2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 司法書士桒原 お知らせ 別ブログ記事一覧 2013年に開設した別ブログ『司法書士の勉強法プラス』に投稿している最新記事一覧です。 2022年7月 1日投稿 『金融機関に提出する際の登記識別情報袋(ビニール)』 5月27日投稿 『「今更Ad […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 司法書士桒原 相続 【浜松市】相続登記の義務化Q&A【司法書士】 5月29日付ブログにおいて、相続登記の義務化について投稿しました。「不動産を相続した者は、相続を知ったとき(死亡を知ったとき)から3年以内に登記をしなければならない。登記をしない場合は、10万円以下の過料に処せられる」 […]
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 司法書士桒原 相続 【浜松市】遺言の種類‐自筆証書遺言と公正証書遺言【司法書士】 生前対策として、遺言書を作成する方が増えています。「どのような場合に遺言書を作成すべきか」については、別投稿の「遺言書による生前対策」をご覧頂ければと思いますが、ここでは、遺言書の種類について、ご説明いたします。 遺 […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 司法書士桒原 相続 【浜松市】相続手続で必要な書類 不動産の相続登記に限らず、金融機関、証券会社、その他行政機関などの手続において、被相続人(亡くなった方)の戸籍謄本などの提出を求められます。 必要な書類は、どの手続きであっても、ほぼ共通のものが要求されます。そのため […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 司法書士桒原 お知らせ 短歌 私の叔父は、「短歌」を詠んでいます。桑原(桒原)正紀といいます。 桑原正紀 wikipedia 最近では、テレビのプレバトで俳句などが人気となっていますが、短歌は、素人目にも構造が複雑なこともあり、俳句に比べても […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 司法書士桒原 お知らせ 相続プラスにて掲載 相続のお悩みに際し、専門家を探すことができる「相続プラス」にて、当事務所のインタビューが掲載されました。 詳細は、下記よりアクセス下さい。 くわはら司法書士事務所インタビュー くわはら司法書士事務所紹介ページ 今後とも、 […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 司法書士桒原 相続 相続土地国庫帰属制度 本年度4月27日から、「相続土地国庫帰属制度」がスタートしています。いわゆる所有者不明土地の解消のために創設される制度で、その名称のとおり、不要な「土地」を国庫に帰属させることができる制度です。 浜松市、磐田市は、農 […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 司法書士桒原 相続 【浜松市】将来の相続についてしっかり考えましょう【生前対策】 相続時に最近増えている事例 最近、相続手続の依頼に際し、相続人のうち1人が、脳梗塞や認知症等の症例により、手続を行うことができない事例が増えています。 以前からもこのような事例は散見されておりましたが、ここ数年そのよ […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 司法書士桒原 商業登記 株式会社の定款、機関設計見直しのススメ 浜松市に限らず、地方都市には、たくさんの中小企業が存在します。多くは家族経営であり、特に、昭和期から存在する歴史ある会社においては、役員の全員が親族であることも珍しくありません。 こうした家族経営会社では、株主=経営 […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 司法書士桒原 備忘録 【改正民法】令和5年4月1日施行③【相続関連】 相続財産の保存 旧民法においては、相続人が財産を管理できない場合に、状況に応じて(①相続の承認又は放棄前②限定承認後③相続放棄後の次順位者への引継ぎ前)、裁判所が相続財産の保存に必要な処分ができる旨の規定をおいていまし […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 司法書士桒原 備忘録 【改正民法】令和5年4月1日施行②【所有者不明土地関連】 所有者不明土地が社会問題化していることもあり、それに関する条文も新たに整備されました。 所有者不明土地管理関連 所有者不明土地を管理するために、裁判所は、「所有者不明土地管理人」を選任し、その管理を命ずることがで […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 司法書士桒原 備忘録 【改正民法】令和5年4月1日施行①【共有関連】 令和5年4月1日、改正民法が施行されました。相続法などについては、既に施行されておりますが、今般の改正のうち幾つかの条文は相続実務に影響を与えるものとなっています。抜粋にはなりますが、個人的な備忘録を兼ねて投稿します。 […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 司法書士桒原 不動産登記 【司法書士】代物弁済による不動産の名義変更【不動産登記】 不動産の名義変更をする際には、何かしらの原因が必要となります。例えば、「売買」であったり「贈与」であったり、また「相続」であったり、法律で規定された原因に基づき、名義を変更することができます。 参考「不動産の名義変更 […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 司法書士桒原 商業登記 【司法書士】有限会社の株式会社への移行方法 平成17年に現行の会社法が成立し、翌年に施行されて以来、旧有限会社は、一(イチ)株式会社となりました。 元々、旧有限会社制度は、家族経営の中小企業が多い日本の企業文化に基づき成立したものでした。「株式」ではなく、「持 […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 司法書士桒原 お知らせ 本年も宜しくお願い致します。 本年も宜しくお願い致します。本日、1月4日から営業しております。相続、登記等のことは、浜松市中区のくわはら司法書士事務所にお気軽にお問合せ下さい。土日、祝日も対応致します。