コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

相続・遺言のくわはら司法書士事務所

  • HOME
  • 相続・遺言の事例別手続(費用・報酬等)
    • 相続の基本知識
    • 相続手続の流れ
    • 相続税の基礎知識
    • 実際のご相談事例
  • 不動産登記の事例別手続(費用・報酬等)
  • 商業登記の手続(費用・報酬等)
    • 会社設立
  • 成年後見
  • 事務所概要
    • 無料相談
  • ブログ
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 業 務

業 務

利益相反議事録
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 司法書士桒原 業 務

会社と取締役等との利益相反取引

 会社関係の不動産登記をする際に、添付書類として、株主総会議事録や取締役会議事録が必要となることがあります。例えば、A会社の不動産に対し、B会社を債務者とする(根)抵当権を設定する際などが、これに当てはまります。そもそも […]

文字
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 司法書士桒原 業 務

戸籍、登記上で使用できる文字

 戸籍はもちろん、登記にも氏名、住所などが記録されます。氏名、住所には通常「漢字」が用いられますが、漢字には、同じ漢字であっても異なる形態があるのはご存じのとおりです。例えば、有名なところでは「はしごだか」の「髙」と「高 […]

信託
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 司法書士桒原 業 務

信託は司法書士が適任な理由

信託登記の概要  現行の不動産登記法は、明治期において成立した法が、幾たびかの改正を経て、平成16年に大きく改正されました。信託の登記についても、不動産登記法第97条にて、以下のように定められました。 第九十七条 信託の […]

別ブログ 当事務所の別ブログです。司法書士試験合格時の2013年に開設した司法書士試験合格のために必要なことを記載したブログです。
試験ブログ

カテゴリー

  • お知らせ (8)
  • 不動産登記 (11)
  • 備忘録 (1)
  • 商業登記 (4)
  • 業 務 (3)
  • 相続 (12)

最近の投稿

  • 2022年2月2日お知らせ別ブログ記事一覧
  • 2021年10月1日相続【浜松市】相続登記の義務化Q&A【司法書士】
  • 2021年8月18日相続【浜松市】遺言の種類‐自筆証書遺言と公正証書遺言【司法書士】
  • 2021年8月4日相続【浜松市】相続手続で必要な書類
  • 2021年7月14日相続相続放棄の判例(再転相続)
  • 2021年6月19日お知らせ短歌
  • 2021年5月27日不動産登記【司法書士】抵当権抹消登記の申請方法
  • 2021年5月9日不動産登記珍しい?登録免許税の軽減措置
  • 2022年8月5日商業登記支店所在地における登記の廃止
  • 2022年7月15日不動産登記備忘録【司法書士】不動産登記における外国人の名前
  • 2022年7月6日お知らせ令和4年度司法書士筆記試験終了
  • 2022年6月7日相続【浜松市】戸籍謄本等の取得方法
  • 2022年5月6日業 務会社と取締役等との利益相反取引
  • 2022年4月6日不動産登記相続登記の登録免許税
  • 2022年3月10日業 務戸籍、登記上で使用できる文字
  • 2022年2月22日相続【相続登記】司法書士に依頼するメリット
  • 2022年1月20日相続【浜松市】相続手続きで必要な書類②【不動産登記】

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 本人確認について
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
logo_1Ac

〒430-0911
静岡県
浜松市中区新津町245番地の1
TEL : 053-460-8256

子供110番

Copyright © 相続・遺言のくわはら司法書士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

お気軽にお問い合わせください。053-460-8256電話受付時間 9:00-21:00 [ 土日祝対応可 ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
  • HOME
  • 相続・遺言の事例別手続(費用・報酬等)
    • 相続の基本知識
    • 相続手続の流れ
    • 相続税の基礎知識
    • 実際のご相談事例
  • 不動産登記の事例別手続(費用・報酬等)
  • 商業登記の手続(費用・報酬等)
    • 会社設立
  • 成年後見
  • 事務所概要
    • 無料相談
  • ブログ

お気軽にお問い合わせください。053-460-8256電話受付時間 9:00-21:00 [ 土日祝対応可 ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
PAGE TOP
error: Content is protected !!